お役立ち情報

ワイヤーマークKTD-100とは

ワイヤーマークKTD-100

配線標示材の先駆け
創業当時からのロングセラー商品「ワイヤーマーク」についてご紹介します。

【目次】

1. ワイヤーマークKTD-100とは
2. 種類
3. 特徴/利点
4. これを使えばどう変わる
5. 使用事例

ワイヤーマークKTD-100とは

シールタイプの配線標示材です。

【RoHS指令適合、ハロゲンフリー】
※色物はハロゲンフリー対応しておりません。

材質特殊加工綿布
使用温度-30℃~80℃
印刷方法凸版 オフセット印刷 
(オフセット印刷・・・版と印刷素材が直接触れない印刷方法)
用途主に電線・ケーブル、配管の識別や行先標示に使用される。
使い方電線・ケーブル、配管(ホース・チューブ)に巻いて貼り付ける

【種類】

種類は、大きく分けて下記に分かれます。

無地品なにも印字されていないもの
印字品数字や文字が印字されたもの

<無地品>
1コマ(電線に貼り付けるサイズ)を目安にどのサイズのものを使用するか選んでください。
使用する際は、油性のマジック等で手書表記を行い使用する場合が多いです。1コマあたりの大きさが大きいほど、1シートのコマ数が少なくなります。

<印字品>
印字品は、標準品特注品があります。
標準品は、数字または英字のみを印字したものです。また標準品の中でも、単一式連続式にわかれています。
 単一式 は、1シートにすべて同じ文字が印字されており、印字文字数によって1コマあたりのサイズが決まっています。
 連続式 は、1シートに1~34やA~Zなど異なる文字が印字されています。こちらは、文字数に関係なく1コマのサイズは7×25で統一されています。
それ以外のものは、すべて特注品となります。
英字と数字の組合せや会社ごとの規定の文字など、お客様のご希望に合わせてカスタマイズが可能です。

ワイヤーマークKTD-100種類

【特徴/利点】

ワイヤーマークKTD-100には、大きく3つの特長があります。

ワイヤーマークKTD-100特徴

[特徴1 シール状]
・電線を配線後(取り付けた後)でも取付可能◎
・特殊技術不要=誰でも取付できる
・適用電線サイズの幅が広い

[特徴2 特殊素材]
コシがなく 反発しない→剥がれにくい
・独自開発ノリ使用→しっかり付着→張り直し不要(フッ素樹脂系の電線にも張り付く)
・使用可能温度帯域 -30℃~80℃

[特徴3 4段印字]
・番号の識別がしやすい
・どのように巻いても文字認識可能
・希望の文字印字ができる(カスタム品)

これを使えばどう変わる

どうかわるか

【使用事例】

配電盤、空調機器、モーター、鉄道車両、工作機械、ワイヤーハーネス、医療機器、塗装ロボットなどに幅広くご活用いただいております。


鉄道車両 モーター

空調機器

 

株式会社ケー・シー・シー・商会は、ワイヤーマークを開発製造するメーカーです。

創業商品として64年を迎え、今なお多くのお客様でご使用いただき、感謝いたしております。

ご不明点やお困り事等ございましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

netshoplink
ネットショップへのリンク

公式オンラインショップなら、1シートからご購入いただけます。
どれを選べばいいか迷った際は、お気軽にご相談ください。
電話:078-992-1114

配電盤