会社情報
沿革
昭和36年(1961年)5月 | 資本金100万円で(株)ケー・シー・シー・商会を設立。 東京事務所開設。 ワイヤーマーク、マーカーチューブの販売を本格的に開始する。 |
---|---|
昭和37年(1962年)4月 | カッティングダクト販売開始。 |
昭和38年(1963年)11月 | ビンキール社/ベルギーと技術提携。 |
昭和39年(1964年)2月 | ビンキール社/ベルギーとの取引開始。 |
昭和40年(1965年)12月 | ルミブロック国産第1号完成、明電舎様へ納入。 |
昭和41年(1966年)2月 | 資本金を400万円に増資。 |
11月 | 資本金を600万円に増資。 |
昭和42年(1967年)3月 | 名古屋営業所開設 |
6月 | 資本金を840万円に増資。 |
8月 | 長崎営業所開設。 |
9月 | 明石市に大久保工場建設、稼働。 |
昭和44年(1969年)6月 | 資本金を1092万円に増資。 |
昭和45年(1970年)6月 | 資本金を1554万円に増資。 |
昭和46年(1971年)5月 | はめ込み式24mm角モザイクシステムを開発、販売開始。 |
昭和47年(1972年)11月 | アントワレック社/仏との取引開始。 |
昭和48年(1973年)8月 | KNマークバンド販売開始。 |
11月 | 資本金を1600万円に増資。 姫野冨生、代表取締役会長に就任。 姫野好秀、代表取締役社長に就任。 |
昭和49年(1974年)12月 | 高密度表示用120mm角システムを開発、大阪府警交通管制センターに納入。 |
昭和51年(1976年)10月 | ミューラ・アンド・ヴェイゲル社/西独との取引開始。 |
12月 | モザイクパネルに初めてLED前面照光方式を採用。 日立営業所開設。 資本金を3600万円に増資。 |
昭和53年(1978年)7月 | 機械工場分離、建設。 |
昭和54年(1979年)1月 | 創業者・姫野冨生死去。 |
7月 | 資本金を4320万円に増資。 |
9月 | 中国天津工業技術博覧会に出展。 |
昭和55年(1980年)3月 | 資本金を4968万円に増資。 |
12月 | カミール・バウアー社/スイスとの取引開始。 |
昭和56年(1981年)1月 | アッカーマン/西独との取引開始。 |
5月 | 20周年記念「特別技術セミナー」開催。 |
6月 | ラップ社/西独との取引開始。 |
9月 | メネケス社/西独との取引開始。 |
昭和57年(1982年)3月 | 東京営業所を東京支社へ昇格。 |
4月 | 横浜営業所開設。 |
5月 | 多摩営業所開設。 |
昭和60年(1985年)5月 | コンピューター制御自動調色装置導入。 |
昭和61年(1986年)9月 | TOSBAC・ANVILよりCAD導入・運用開始。 |
10月 | 韓国電力(KEPCO)へ中央給電指令所表示盤納入。 |
昭和62年(1987年)3月 | 韓国浦項製鉄所(POSCO)へ大規模生産管理システム総合表示盤納入。 |
6月 | 旧本社よりマーク部門を明石 大久保マーク工場へ移転。 |
10月 | E-A-R Specialty Composites社/米との代理店契約締結。 |
昭和63年(1988年)3月 | 資本金を9936万円に増資。 |
4月 | 神戸市西区ハイテクパークの土地10,000m2購入契約。 |
平成元年(1989年)7月 | 本社・工場地鎮祭。 |
11月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 |
平成2年(1990年)7月 | 本社・工場が神戸市西区ハイテクパーク内に完成。 竣工記念ならびに30周年記念式典を挙行。 |
平成4年(1992年)4月 | TOSBAC・ANVILよりHICADに全面更新。 |
平成5年(1993年)7月 | “スーパーモザイク”開発・販売開始。 |
平成6年(1994年)10月 | 東京支社を飯田橋より恵比寿へ移転、横浜営業所を吸収統合。 |
11月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 |
平成7年(1995年)1月 | 阪神大震災により旧本社ビル倒壊。 |
3月 | モザイク用デジタル表示装置 KRND開発・納入開始。 |
4月 | モザイクタイルMシリーズ(15・20・25・50mm角)開発・製造開始。 |
平成10年(1998年)4月 | PLラベル発売開始。 |
平成11年(1999年)1月 | “フルカラースーパーモザイク”開発、警視庁通信指令センターに納入。 |
2月 | 調色自動計量装置導入。 |
5月 | kccshokai.co.jpドメイン取得、ホームページを開設。 |
6月 | 鉄工部門を閉鎖、撤退。 |
11月 | マーク部門を明石 大久保工場より本社工場に移転。 |
12月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 凸版オフセット輪転機・断裁機導入、設備増強を図る。 |
平成12年(2000年)1月 | コンビモザイク M10シリーズ開発・製造開始。 |
6月 | 姫野好秀、取締役会長に就任。 姫野冨治、代表取締役社長に就任。 |
6月 | ISO9001 認証取得。 |
10月 | 保証付私募債発行(1億1000万円)。 |
平成13年(2001年)1月 | PRONOVA社/独との代理店契約締結。 |
5月 | 中国 上海事務所開設。 アナログ/デジタル変換器 KADC8B開発・納入開始。 |
6月 | ISO14001 認証取得。 |
10月 | CYVIZ社/ノルウェーとの代理店契約締結。 |
平成14年(2002年)4月 | LANインターフェース”ルミリンク”開発、中国大連モノレール向けに出荷。 |
5月 | 長崎営業所を閉鎖、福岡市に九州営業所開設。 |
6月 | 中国 西安鉄路信号工厰と合資で西安KCC控制顕示技術有限公司を設立。 |
6月 | ISO9001 2000年度版移行審査認証取得。 |
9月 | 文字表示基板KLC004開発に伴い、屋外LED表示盤分野に本格参入。 |
10月 | 電装部門を分離し、株式会社ケー・シー・シー・テックを設立。 32インチDLPプロジェクター”ミニ・カレイドビジョン”開発・販売開始。 |
平成15年(2003年)4月 | エコ商品”鉛レス マーカーチューブ”開発・販売開始。 |
5月 | エコ商品”塩ビレス マーカーチューブ”開発・販売開始。 |
11月 | エコ商品”塩ビレス ワイヤーマーク”開発・販売開始。 |
平成16年(2004年)6月 | 独資にて北京KCC科技有限公司 稼働。 |
11月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 |
平成17年(2005年)4月 | 代表取締役社長 姫野冨治が黄綬褒章を受章。 |
平成18年(2006年)3月 | 全拠点VPN化完了。 |
平成20年(2008年)3月 | スーパーモザイク監視盤、大阪府警交通管制センターに納入。 |
4月 | 姫野好秀、顧問に就任。 姫野冨治、取締役相談役に就任。 姫野富士夫、代表取締役社長に就任。 |
平成21年(2009年)4月 | 姫野富士夫、取締役会長に就任。 姫野泰宏、代表取締役に就任。 山田明彦、取締役に就任。 |
6月 | kccshokai.jpドメインを取得、ネットショップを移転。 |
11月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 |
平成22年(2010年)3月 | レーザーマーカー導入、設備増強を図る。 |
平成23年(2011年)7月 | ワイヤーマーク、KTD-200Sを販売開始。 |
12月 | 的場俊雄、監査役に就任。 |
平成25年(2013年)1月 | sensitiv.jpドメイン取得、sensitivサイトを開設。 |
6月 | 上海事務所を閉鎖。 |
10月 | 採血練習キットsensitiv(R)の販売開始。 |
平成26年(2014年)11月 | WISKA社/独との代理店契約開始。 |
12月 | レーザーマーカーを追加導入、設備増強を図る。 |
11月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 |
平成27年(2015年)11月 | 東京支社を八王子市から文京区へ移転。 |
平成28年(2016年)5月 | Realfiction社/丹との代理店契約開始。 |
7月 | スキッドレスチューブを発売。 |
12月 | sensitiv(R)Ⅱを発売。 |
平成29年(2017年)1月 | 光造形3Dプリンタを導入、設備増強を図る。 |
12月 | 太径チューブ専用プリンタを導入、設備増強を図る。 |
平成30年(2018年)9月 | sensitiv(R)Ⅲを発売。 |
令和元年(2019年)3月 | 本社工場照明設備LED化完了。 フレキソ輪転機を導入、設備増強を図る。 |
10月 | インクジェットプリンタで印刷可能なワイヤーマーク、KTD-110を発売。 |
令和2年(2020年)11月 | LED文字表示器コントローラがCC-Linkに対応。 |
令和3年(2021年)7月 | sensitiv(R)Ⅳを発売。 |
10月 | 国道245号線拡幅事業に伴い、日立営業所を大みか町から東海村へ移転。 |
令和4年(2022年)3月 | レーザーマーカーを追加導入、設備増強を図る。 |
令和5年(2023年)7月 | ワイヤーマーク、KTD-200Nを販売再開。 |