エンドキャップは、電線の端末を保護するためのカバーです。特に予備線や準備線の安全な管理には欠かせない配線標示材です。接着剤で固定するためしっかりと保持でき、使用時にはキャップごと先端を切り離すだけで簡単に使用できます。

1.エンドキャップの役割
エンドキャップは、電線の端を保護し、トラブルを防ぐために使用されます。

■電気事故の防止

端末保護がない電線は、露出した導体が意図せず他の導体や金属部分に接触し、短絡(ショート)を引き起こすリスクがあります。これにより、火花や発熱、高電流による火災が発生する可能性が高まり、人命に関わる重大な事故につながることがあります。
■電線端子の損傷・酸化防止

電線の端をむき出しにしておくと、酸化や物理的な破損のリスクが高まります。
- 酸化による影響
銅などの導体が酸化すると、接触抵抗が増加し、電気の流れが悪くなります。結果として接続部の発熱や機器の故障を招く恐れがあります - 破損による影響
被覆や導体が破れると、ショートや断線、感電事故などの重大なトラブルが発生する可能性があります。
エンドキャップでしっかり端末を覆えば、こうしたリスクを未然に防ぎ、設備の安全性を高められます。
■接着固定で確実な保持

エンドキャップは接着剤で固定するため、使用中に抜け落ちる心配がありません。メンテナンスや改造時もキャップごと切り離すだけなので作業がスムーズです。
使用される場面
エンドキャップは鉄道車両をはじめ、さまざまな業界で使われています。

■鉄道車両での予備線・準備線管理
鉄道車両では、黄色のキャップは予備線、白のキャップは準備線を示します。 予備線は万一のための待機用の線、準備線は将来的な機器設置のための線です。色分けすることで用途を明確に示すと共に、保護することでトラブルを防ぎます。

■ハーネス業界での端末保護

ハーネス業界でも、配線端末や予備線の保護にエンドキャップが利用されています。 複雑なハーネスでも、ジャストサイズ設計でしっかり保護します。
素材・耐熱・環境対応

当社のエンドキャップは 軟質塩化ビニル製で耐熱温度は60℃ です。柔らかく扱いやすいため狭い場所でも装着が簡単です。さらにRoHS対応製品で、環境規制の厳しい現場でも安心してお使いいただけます(透明色を除く)。
当社のエンドキャップの特徴
当社は配線標示材メーカーとしての実績と生産設備を活かし、15年以上前からエンドキャップ加工を行っております。多彩なサイズとカスタマイズ対応が可能です。
■幅広いサイズ展開・カスタム対応
マーカーチューブ加工の技術を応用し、幅広いサイズに対応します。 お客様の現場状況に合わせてカスタム製作できる点が当社の強みです。2.0Φ~30.5Φまで幅広いサイズに対応可能です。
熱収縮チューブでの製作実績もございます。まずはご希望のチューブメーカー・材質等をご連絡ください。
(材質によっては加工できない場合がございます)
■豊富なカラーバリエーションと印字対応
13種のカラーからお選びいただけます。鉄道車両のように予備線は黄色、準備線は白 と色分けすることで用途や経路をひと目で把握できます。 さらに印字を行えば線番や用途が一目瞭然。点検・改造時のミス防止にも効果的です。
当社が選ばれる理由
お客様の現場の効率化をサポートするため、自社加工による迅速対応と豊富な提案力を提供しています。
①自社加工でスピーディーな納品

自社工場での一貫加工により、急な追加や短納期のご要望にも対応可能です。 工期が迫る現場でも安心してご依頼いただけます。
また、高周波ウェルダー加工機を自社所有しているため"イラックスチューブ"などハロゲンフリー仕様で作成をご希望の場合も対応可能です。
②現場の声を反映した開発
エンドキャップはお客様のご要望から生産を開始いたしました。販売から15年以上たった今でも、これまでの経験を活かし、細かいサイズ調整や印字内容のカスタマイズなど、現場で「使いやすい」に寄り添った製品作りを心がけています。
③配線標示材メーカーならではのトータルサポート
エンドキャップだけでなく、配線標示材全般のご提案も可能です。お客様の施工環境や用途に合わせた最適な製品選定をお手伝いします。高周波ウェルダー加工だけでなく、レーザー印字、インクジェットプリンタ加工などさまざまなご要望にお応えいたします。
まとめ
エンドキャップは鉄道車両やハーネス業界などで使用される配線端末保護材です。 当社では、色や印字での識別、幅広いカスタム対応、迅速な納品でお客様をサポートします。 配線の安全性と作業効率を高めたい方は、ぜひ当社のエンドキャップをご検討ください。

♦お問い合わせ先
TEL:078-992-1114 営業時間 8:45~17:30(12:00~12:45を除く)
「エンドキャップのブログを見て」とお伝えいただくとスムーズです。
♦お問い合わせフォームなら24時間受付中!
右記ボタン[お問い合わせ]より【エンドキャップのブログを見て】とご連絡ください。その際、用途、内径、色、印字の有無、数量等を簡単にご記載いただけますと幸甚です。
皆さまからのご連絡お待ちしております。


